中小企業診断士.net

主に中小企業診断士を目指す人に向け、元外資系コンサルタントが独自情報とノウハウのすべてを大公開!

フォローする

  • プロフィール
  • サイト概要
  • お問合せ

中小企業診断士2次試験の学習戦略

2017/1/14 二次試験対策

中小企業診断士2次試験に合格できるレベルとは?学習時間は?学習の進め方は? 自らの失敗経験を踏まえ、2次試験の学習戦略について説明します。

記事を読む

中小企業診断士1次試験対策のオススメ教材と使い方

2017/1/13 一次試験対策

中小企業診断士1次試験のオススメ教材と、その使い方を説明します。中小企業診断士学習に関して、あまり語られることのない「倍速再生」を活用した学習法とは?

記事を読む

中小企業診断士1次試験の学習戦略

2017/1/12 一次試験対策

中小企業診断士1次試験に合格できるレベルとは?学習時間は?学習の進め方は? 1次試験の学習戦略について説明します。

記事を読む

得点開示請求して分かった中小企業診断士2次試験の得点の秘密

2017/1/11 二次試験対策

得点開示請求をした結果、分かってしまった2次試験の得点の秘密について、明らかにします。完全オリジナルの新理論で、どのように点数がつけられているかの裏側を暴きます。

記事を読む

データで見る中小企業診断士2次試験(平成28年度版)

2017/1/11 二次試験対策

中小企業診断士2次試験について、受験者数、再受験者数、合格者数、合格率の推移をグラフ化して分析します。謎のベールに覆われた2次試験の裏側をのぞきつつ、挑む心構えを示します。

記事を読む

データで見る中小企業診断士1次試験(平成28年度版)

2017/1/10 一次試験対策

2016年度までの中小企業診断士1次試験について、受験者数、再受験者数、合格者数、合格率の推移をグラフ化して分析し、1次試験の基本戦略を示します。

記事を読む

中小企業診断士に興味を持った方へ

2017/1/9 受験の心構え・受験校情報

去年2016年1月12日の日本経済新聞記事「ビジネスパーソンを対象とした新たに取得したい資格」ランキングで、1位になった注目資格「中小企業診断士」。目指すべき人、目指すべきでない人とは?

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last



カテゴリー

  • 一次試験対策 (6)
  • 二次試験対策 (20)
  • 養成課程 (4)
  • 資格登録/維持・更新 (3)
  • その他資格・自己研鑽 (5)
  • 受験の心構え・受験校情報 (9)

人気記事

  • 中小企業診断士資格の休止

  • 関連資格は必要か?「ビジネス実務法務検定」編

  • 私が買った中小企業診断士2次試験対策教材レビュー(1/4)

  • 関連資格は必要か?「簿記」編

  • 2次試験の受験時にこだわるべき道具

  • 一言で覚える1次試験知識「経営情報システム」編

  • 中小企業診断士 養成課程の面接選考

  • 中小企業診断士 養成課程の選び方

  • 中小企業診断士資格の維持・更新

  • 養成課程のカリキュラム

最近のコメント

  • 私が買った中小企業診断士2次試験対策教材レビュー(2/4) に AAS より
© 2017 中小企業診断士.net.